帰ってきたぞ!SSブログ!

長らくお待たせして申し訳ありませんでした。あの伝説のビール(MD)の帰ってきた話題で、日本全国盛り上がってますが、全国1億を超える?ファンの皆様の気持ちをくみ取り、総吹ブログ待望の更新です。

気が付けばが咲いて平成時代も残りわずか、新たな元号「令和」も発表になりました。

あれっ?Vivabrassは、4月第3日曜日じゃなかったけ?って思われてる方がおられますが、令和元年の今回は6月2日に行われますよ。もう一度言います「6月2日」ですよ。お間違いなく!

とにかくポテチの価格が10年振りに上がりますが、総社吹奏楽団Vivabrass2019は、もちろん入場無料の演奏会でーす。
今年の実行委員長K.T!
とにかくキラキラな演奏会が出来るよう目指して頑張ってます。団員一同心からお待ちしてますよ。よろしくでーす。
カテゴリー: 未分類 | コメントする

春は「こぶこん」から!!

3月10日は!!

平成最後の「シュガー(砂糖)の日」です。

そして春まであと少し!

大阪の春は大相撲センバツ高校野球ですと言われてますが・・・

岡山の春、総社の春を告げる一大コンサートと言えば、もちろん「こぶ

先日のチャリティーコンサートでもコラボして頂いた合唱団こぶのコンサートです。

こぶと言えば総吹!総吹と言えばこぶ!

まさに大坂と言えば「なおみ」!

「なおみ」と言えばナオミキャンベル?

総社吹奏楽団の同志でもある、合唱団こぶの第13回コンサートが行われます。

平成31年3月10日(日曜日)

開場13時、開演14時 総社市民会館

入場料当日 一般、大学生は1000円。中、高校生は500円。小学生以下無料です。

是非総社のを感じてください!!お待ちしてまーす。

P.S.総吹メンバーもおもてなししてますので気軽に声かけて下さいね!

 

カテゴリー: 未分類 | 春は「こぶこん」から!! はコメントを受け付けていません

沢山の義援金ありがとうございました!

2/10(日)に行われました、西日本豪雨災害チャリティーコンサート「響縁」で皆様からお預かりした義援金を、総社市の片岡市長へ直接お渡ししてきました。

 

募金へのご協力、本当にありがとうございました!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

音楽を通して、元気な町に!!

皆さまのお陰を持ちまして、2019年2月10日に総社市民会館にて復興支援チャリティーコンサート「響縁」大盛況のもと無事に終えることができました。

SKYMジュニア・ウインドアンサンブル、昭和中学校吹奏楽部、総社中学校吹奏楽部、総社西中学校吹奏楽部、総社東中学校吹奏楽部、合唱団こぶ、岡山ミュージックパラダイス、総社高校吹奏楽部、総社南高校吹奏楽部の皆様と共に音楽を通して総社から西日本豪雨災害に遭われた方々が、一日でも早く復興し笑顔あふれる街に戻ることが出来ればと聞いて頂いたお客様と一体となり感動的な演奏会になったのではと思います。

義援金も沢山頂き演奏と併せて微力ではありますが、支援協力が出来たと感じております。今後も音楽が出来る感謝の思いを胸に活動して行こうと考えてます。協力頂いた全ての方々、団体の皆様本当に本当に本当にありがとうございました。  

カテゴリー: 未分類 | コメントする

あと3日!

_人人人人人人人人人_

>響縁〜吹奏楽と合唱の祭典〜<

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

いよいよあと3日です!

2月10日は?総社市民会館へGO!

出演者一同気合が入ってまいりました🔥

音楽のちからでふるさと総社を盛り上げていきます!

入場無料!ご家族ご友人を誘って是非いらしてください!

1人でも多くの方のご来場心よりお待ちしております!😊🎼✨

 

カテゴリー: 未分類 | あと3日! はコメントを受け付けていません

〜響縁〜笑顔の華が咲きますように

 

 

 

 

 

 

 

大阪万博は2025年。2020年嵐活動休止まで残り約2年。東京オリンピック開幕まで1年ちょい。Viva Brassまで4ヶ月弱。そして桜が咲くまで2ヶ月・・・。

総社市民会館でチャリティーコンサート

「響縁」がいよいよ来週日曜日

2月10日。2月10日もう一度言いますよ。

2月10日に総社市民会館で開催です。

西日本豪雨災害チャリティーコンサート

「響縁〜KYOEN吹奏楽と合唱の祭典〜」

岡山を元気に!ふるさと総社が元気に!笑顔あふれる音楽の町らしく少しでも復興の力になればと思い開催します。

入場無料です。会場ロビーにて募金活動を行い全額寄付をと考えてます。

今回の趣旨に賛同頂き、参加していただく全ての団体に心より感謝いたします。

とにかく笑顔が溢れる町、音楽の町らしく総社から被災された全ての方に満面の笑みのプレゼントが出来たらと思い頑張ります。

1人でも沢山のお客様のお越しを心から心から心からお待ちしてます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

平成!!センキュー!!

平成31年1月13日

総吹応援して頂いている、岡山県、全国、全世界の皆さま。

遅ればせながら、

新年明けましておめでとうございます。

広瀬すず、橋本環奈さん達も成人式を迎えられるみたいですが、我が総吹にも引けを取らない輝きを見せるメンバー5人も無事に成人の仲間入りをする事が、出来ました。おめでとう!!

そして本日成人を迎えられた皆さま本当に本当におめでとうございます!!

・・・って事はジャックとローズがタイタニック号の先端で両手を広げて20年かぁ?

まぁそんな余談はさておき、我ら総社吹奏楽団号の2019年船出として総社市民会館での成人式ステージを何とかスタートする事が出来ました

何より4月で平成最後。新たな元号が発表された後vivaBrassが6月に予定されてますが・・

その前の2月10日にチャリティーコンサートあります。街の至る所で、ポスターやチラシを見かけたら老若男女問わず、隣近所、学校、職場の方にSNSやTikTokなどで拡散よろしくです。

長文になりましたが、何はともあれ2019年も総社吹奏楽団をよろしく、よろしくお願い致します。最後に皆さんでご唱和ください

ヘイセイ!センキュー!!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2018年もお世話になりました


2018年12月26日

一年の感謝を込めて、

聖地総社市勤労青少年ホームの大掃除を行いました。

 

今年も激動の一年でした。

成人式朝市最後の演奏、Viva Brass2018からのコンクール。中国大会まで経験させていただきました。オータムフェスタバンフェスや有志での慰問演奏。合宿やバーベキュー、忘年会…。

何より活動出来る事「感謝の思い」を忘れずに2019年も団員全員で楽しんで一生懸命演奏と笑顔をお届けしたいと思います。

来年は2019年1月13日総社市民会館での

成人式演奏から総吹スタートです。

そして2019年2月10日「響縁」と題して総社市民会館にて吹奏楽と合唱の祭典チャリティーコンサートを行います。

是非是非皆さんの来場を心よりお待ちしております。詳細は後日!

長文になりましたが、今年も団員一同本当にお世話になりました。みなさん良いお年をお迎え下さい。

2019年もどうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

メリーペケマース⁉︎

2018年も残すところあとわずかになりました。みなさーん!

平成最後のクリスマス楽しんでますかぁ!

日本人だから和食しか食べないって言ってるそこのあなた。

硬いこと言わずに年に一度のメリクリ盛り上がって行きましょうかね。
そんなイブイブ(死語?)の23日に
我が総吹メンバーも一足先に和食の店でメリクリならぬ忘年会を楽しんじゃいましたよ!!
ジェスチャーゲームやを呑んで
笑顔笑顔で過ごした最高の忘年会でした。
2018年12月23日、強化練習で吹き納め、新たな年に向かい頑張りまーす
その前に年末最後の大掃除まで総吹メンバーしっかり活動し続けまーす。
P.S
チキンキチンと食べて下さいね。
       平成最後の総吹サンタからの一言
        ※このコメントについては、
            ノークレームノーリターンでお願いします。
それでは皆さん良い年末をお過ごし下さい。
カテゴリー: 未分類 | コメントする

クリスマス会で演奏♪

12月15日(土)に病院で行われました「大人の社会見学」のクリスマス会で有志メンバーで演奏をしてきました🎄🎅🏻

少しづつメンバーが増え、今年は20人を超える有志メンバーが集まりました✨

曲目は、楽しい「クリスマスソング・メドレー」から始まり、ジャズの4ビートを生かしたザ・ピーナッツさんの「恋のバカンス」そして、各パートによる楽しい楽器紹介🎷

3曲目には、どこかで聞いたことのあるメロディーを集めた「アメリカ民謡メドレー」そして昔懐かしいヒット曲をメドレーにした「フックト・オン’70ヒットソング」を演奏しました☺️

最後には盛大な(?)拍手とアンコールをいただき「宇宙戦艦ヤマト」で締めくくりました!

我々総社吹奏楽団にとっても楽しいクリスマスの思い出になりました❄

最後にみんなでおいしい餃子を食べたときの写真を😋❤

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする