岡山も梅雨入りしましたね!
雨の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
練習場の総社市勤労青少年ホームは紫陽花が満開です💠
今日は自由曲ガイーヌを合奏。
復帰の団員も合流し、練習も本格化してきました。
明日からいよいよ強化練習も始まります!
これからコンクールに向けた取り組みが盛りだくさん🔥
頑張るぞ!!
岡山も梅雨入りしましたね!
雨の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
練習場の総社市勤労青少年ホームは紫陽花が満開です💠
今日は自由曲ガイーヌを合奏。
復帰の団員も合流し、練習も本格化してきました。
明日からいよいよ強化練習も始まります!
これからコンクールに向けた取り組みが盛りだくさん🔥
頑張るぞ!!
出張先から久しぶりに帰宅すると、“岡山県ってこんなに暑かったっけ?”と思うくらいに気温が上がっていて。
“さすがは晴れの国”と思いながら総吹の練習場にきたら、こちらも熱気で相当アツイ!
徐々に合奏参加者数も増えていて、コンクールに向けての山登りが始まっているなぁ、と実感!
そんな本日は、自由曲を中心に。
セクションごとフレーズごとに、音楽の質をあげていく作業を繰り返しました。
多くの団員は、普段は仕事や学業で忙しくしながら合間に練習参加、という状況です。
吹奏楽との関わりにおいても、足元だけを見るのではなく山頂を目指すイメージを大切にして、メリハリを付けた練習が必要だなと自分自身実感しています。
来週からはいよいよ強化練習も始まります。
2ヶ月後に皆で笑い合えるように✨
到達目標を明確にし、限りある時間を有効活用していきたいものです(自戒をこめて)。
更新が遅くなりましたが、クラリネットパートでVivaお疲れ様&コンクール決起の集まりを行いました‹‹\( ˙▿˙ )/››
総吹の中で一番人数が多いクラリネットパート、コンクールもこの団結力の高さでいい音を奏でていきます(ง •̀_•́)ง
コンクールに向けて、課題曲・自由曲の練習が始まりました🎷
2025年の総社吹奏楽団は、
課題曲Ⅲマーチ「メモリーズ・リフレイン」
自由曲「ガイーヌ」
を演奏します!✨
今日は課題曲の練習でした♫
早速いろいろな課題がみえてきています👀
頑張らねば…🔥今年はいろいろなパートの掛け合いや、Tbのグリッサンドもあり、腕の見せどころですね💪
こちらは打ち合わせの様子です✍️
(不倫現場ではありませんよ…!)
夏の強化練習の日程も決まりました!
平日は仕事や学校、土日は吹奏楽!これが私たちの夏の過ごし方🏖✨夏祭りや花火大会は、コンクールが終わってから!!👋
総社吹奏楽団は、
毎週水・土曜日18:00~21:00
総社市勤労青少年ホームで練習しています!
夏は日曜日に強化練習もやってます🔥
団員募集中です♫
タンスに楽器が眠っているそこのあなた!
夏はもう始まっていますよ!
楽器を起こして、総社吹奏楽団の練習場へぜひ足をお運びください!
では!( ´ ▽ ` )ノ
総社吹奏楽団2025年新体制の活動がここから始まります!!
5月18日(日)勤労者青少年ホームにて静粛な雰囲気の中、開催されました!
今年度上田団長、柏原副団長、切山副団長と選出されました!「たまるかー!」って土佐弁で言う感動的な就任挨拶からスタートです
「こじゃんと頑張ってくれそうです」
総社吹奏楽団のこれから未来に向けてまずは、新たにメンバー一人一人役割を持ち全員で今年も楽しく良い演奏を志して頑張っていきます!
ブログやホームページで様々な活動報告していきますね!「ほいたらね!」
VivaBrass2025から2週間経ちましたが、改めてご来場いただいた方には厚く御礼申し上げますm(_ _)m
VivaBrass本当の締め括り…それは反省会です|´-`)チラッ
来年以降より良いVivaBrassにしていく為に、いろんなことが話し合われました( ¯꒳¯ )
そして、この日をもってVivaBrass2025実行委員会は解散となりました…_(ˇωˇ」∠)_
改めて、これからの総社吹奏楽団をよろしくお願い致しますm(_ _)m
桜が散ると共にVivaBrass2025も無事に開催する事が出来ました♪感謝です
天候にも恵まれて過去最高900人を超えるお客様にご来場頂きました、大盛況の下、無事に開催できた事をこの場を借りて団員一同心よりお礼申し上げます。
エキストラとして当日までお手伝い頂きました皆様、そして会場でお手伝い下さった合唱団こぶの皆様はじめ、市民会館スタッフの皆様、日頃から応援頂いている地域の皆様、練習場所として協力頂いている勤労青少年ホームの皆様含め総社吹奏楽団に関わって頂いている全ての皆様に感謝申し上げます
「温故知新」をテーマに中丸実行委員長、実行委員のメンバーを中心に準備行いご来場頂いた方々に総社吹奏楽団らしい演奏をお届けする事ができたのではと思います
皆様の明日からの活力になれたら幸いです
これからもSDGsにちなみ地域に根付いた吹奏楽団として継続した活動を行なっていきたいと思います。
「Viva Brass2026」は来年4月に開催予定としております!今回ご来場頂いた皆様、是非お友達にも声頂いてお越し頂ける事を団員一同心から楽しみにしております
VivaBrass2025
明日13時開場、14時開演で団員一同総社市民会館にてお待ちしております(ง ˙˘˙ )ว
写真は本日の練習風景です
Instagramにて演奏会情報等載せてます!
そちらも要チェックですよ(`・ω・´)
もう待ったなしです
ついに週末の日曜日はVivaBrass2025の本番日!
昨日(13日)は練習場での最後の強化練習に励みました
日頃の練習の成果を存分に発揮してご来場の皆様にいっぱい喜んでいただきましょう!!
なお、当日のお客様駐車場については決定次第、こちらのホームページにもXにもInstagramにも案内いたします
毎日チェックしていただけると間違いなしです!
https://www.instagram.com/soja_winds?igsh=MW11Nzc4Yzd6MnB3Yw%3D%3D
いよいよ来週の日曜日はVivaBrass2025!
皆さん、準備はできてますか??
楽団員も、1週間後の本番に向けて、猛練習中🔥
ご来場されるお客さんに楽しんでいただける演奏会を目指して、準備を重ねています!
ここからは、今流行りのジブリ風写真です✨
VivaBrass2025
4月20日(日)
13時開場、14時開演です!
場所は総社市民会館です!
インスタグラムでも、楽しい情報沢山挙がってます!
ぜひ覗いてみてください☺︎❤️
https://www.instagram.com/soja_winds?igsh=MW11Nzc4Yzd6MnB3Yw%3D%3D