寒い冬を越したら、あの演奏会に行けるぞ!
そうだ、春はviva Brassだ!21回目だぞ!今年はナギラさんだぞ!!
最高の笑顔!最高の演奏!
晴々しい?はるばれしい!!総吹!!
今日も、熱い打ち合わせを繰り返し
昨年を超える演奏会が出来るよう
柳楽委員長、そしてメンバー一同
ココロヒトツニ頑張ります!
寒い冬を越したら、あの演奏会に行けるぞ!
そうだ、春はviva Brassだ!21回目だぞ!今年はナギラさんだぞ!!
最高の笑顔!最高の演奏!
晴々しい?はるばれしい!!総吹!!
今日も、熱い打ち合わせを繰り返し
昨年を超える演奏会が出来るよう
柳楽委員長、そしてメンバー一同
ココロヒトツニ頑張ります!
あなたは覚えてるだろうか・・・
ロッテ近鉄の川崎劇場(10.19)の事を!!(ウィキペディアで検索してね)
今日、まさに再来?これが吹奏楽のダブルヘッダーだ!!
早朝7時45分 総社市役所前朝市での演奏でアニメソング「5曲」で始まり
お昼15時50分 気持ち切り替え、総社市民会館にて「オータムコンサート」へ参戦
特別ゲスト総社市長、チュッピー登場する中「糸」「さくらのうた」「靴が鳴る」
そして
K館長による「また逢う日まで」4曲締め!!合計10曲。
これぞ総吹しか出来ない離れ業!!
仰木マジック(※ウィキペディアで検索してね)ならぬ総吹マジック!!
朝から最後まで聴きに来て頂いた皆さんありがとうございました。
そしてショーコ委員長大役お疲れ様でした。
追伸:福引でオレンジ軍団が当たり過ぎて申し訳ありません。
「あのころ私はまだ知らなかった「総吹」がどんな団体なのか・・・」
「世の中に好きになっちゃいけない団体?なんていないよ・・・」
「総吹」好きになってもいいですか?
・・・・・。
・・・・・。 もちろん「イイんです!!」(川平慈英風に)
その続きは映画館?いや勤労者青年ホームで!!
生田斗真、広瀬すずの映画が気になってブログ更新が遅れてしまい申しわけないっす。
選挙、台風、クライマックスシリーズと世の中の動きが慌ただしい中
総社吹奏楽団も先日のバンドフェスティバルでの演奏を無事終える事が出来ました。
聞きに来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。バンドフェステイバルが終えたと同時にViva Brass 2018の実行委員会が立ち上がりました。
とにかく今年は「この男」に注目だ!!道行く人が振り返る男「Mrナギっち!!」
秋も、冬も、どんな場面でも総社吹奏楽団は全力ですよ。
あっ11月は「オータムコンサート」でお待ちしてますよ。
カズオ・イシグロ!
バンフェス・タケベ!
ソウジャ・ドラマ!
そう、今年の建部、今年のバンフェス総社ステージは人気ドラマ特集ですよ。
あの曲もあんな曲も一度に聴ける。総社が誇る綺麗で可愛いイケ嬢やイケメンプレーヤーにも一同に会える。
まさに一度で二度美味しい餅とアイスの雪◯だいふくの様な、お得な演奏会を聞き逃さないで!!今度の日曜はみんな揃って建部へGOだ!
さ、ら、に早めにチケットゲットしたいあなたの為に特別なお知らせだ。
総吹の広瀬すず、竹内涼真から500円で購入出来るまたとないチャンス。是非早めに近くの団員から受け取り下さい。
連絡待ってまーす。
モーニン♫モーニング♬君のあさだよ!
モーニン♬モーニング♫総吹のあさだよ!
(※君の朝だよの岸田敏志風に※マニアックですいません)
爽やかな秋晴れの下、今朝も7時45分から総社市役所前の朝市でワンステージをしてまいりました。
スポーツの秋?食欲の秋?読書の秋?
いや総社の秋は恋の秋と言う事で、「恋愛」をテーマに5曲!
恋に焦がれるメンバー一同で楽しんできましたよ。
秋も変わらず音楽を楽しんで行くので、これからのステージをお楽しみに!!
PS.朝市の演奏聞いて、恋に浸ってしまったそこのあなた!
「選挙の投票もお忘れなく」
それでは、また来月お会いしましょう。
ブログ更新がおっせぃわって!!
カープ、ホークスのリーグ優勝を見届けてほっとしながら
「渡る世間は鬼ばかりスペシャル」見て、叫んでるそこのあなた。
おまっとさんでした久々の更新っすよ。(前置きが長くすいません)
さぁ新たなViVaBrassの船出です。
昨日は、台風の影響が心配されましたが、VivaBrass2018に向けて立ち上げ会議が開催されました。
無事20年区切りの演奏会を大盛況の下終えた今。
さらなる向上を目指して精鋭たちが立ち上がりました(風雲たけし城の谷隼人風に)
「春はセンバツから?」いや「春はVivaBrassから」を合言葉に!!楽しいステージにできる様がんばりまーす。
「聴いて頂いた方に感動を与える音楽」を意識し、今後自分達も今以上の成長ができる様に一つ一つのステージに全力で頑張っていきます。
そしてオールA評価頂いた打ち上げであった事をこの場を借りて報告させて頂きます。
「なにやってんだよ、タメ」って世界陸上大阪大会での
某織田ゆーじの名言を繰り返さないタメに!(※為末大選手に思わず出た一言)
残り1週間!最高のパフォーマンスを市民会館に響かせるタメに!
メンバー一人一人が気持ちを込めたホール練習をやってきました。
世界陸上で毎日徹夜している皆さん!ボルトで涙したそこのあなた!
今度は、
今度は吹奏楽の音で夏を満喫しましょう。
総吹サウンドを聴きに是非是非是非、
倉敷市民会館へお越し下さいね!
終わった後
「地球に生まれて良かったー」と叫びたいっす
♫夏が来ぅ〜れば思い出すぅ〜
今年もやってきましたね!
暑い?熱い?夏が!
夏ナツなつなつココナッツ?
低音会はワールドビュッフェ!!(ふたりの愛ランド風にどうぞ)
って事で、おまっとさんでした。少しご無沙汰のブログ更新です。
総吹新体制でスタートした2017年が始まり、
1ヶ月近く経過しました。
緊張の夏!コンクールの夏が今年もやってきました。
なにはともあれ、バンドを支えるチームと言えばもちろん低音軍団でしょ!
リズム良く皿に盛り付け、盛り付けたビュッフェを綺麗にさらえる!まさに低音の食事会には最高の場所です。
笑顔で夏を乗り越えることができる様に、ワールドビュッフェで毎年恒例の決起集会を今年も実施する事できました。
しっかり支える事を確認出来た、最高の食事会でした。さぁ今年の夏は、都民?に負けず、総吹ファーストで皆さんに最高の音楽を聴いて貰える様に頑張るぜ!
チョレイだぜ!