今年もよろしく!

20回目の記念演奏会が終わり、

世界卓球大会13歳の張本智和選手を見ながらホッと一息付いてるのもつかの間
「チョレイ!?」って気合いを入れ直し本日平成29年度の総吹活動方針を決定する大事な総会を無事終える事ができました。

 

 

「調子乗っちゃって」って言われない様、新たに任期10年になる団長を中心に団員全員、全力で駆け抜けます。

スマイルスマイルスマイル!!総吹スマイルで今年度も笑顔で心温まる演奏が皆さんに披露できる様頑張りまっす。

あっ今年度も例年以上にクドくなってしまわない様、オシャレなブログ更新目指し、新体制での広報チームも頑張りますので応援お願いしますね(早速クドイなっちゃい申し訳ない)

P.S こんなオシャレなメンバーと一緒に演奏したいと言われるそこの貴方。いつでもウェルカムでお待ちしてまーす。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Viva Brass 2017ありがとうございました。

2017年4月16日(SUN)

Viva Brass 2017  20th anniversary コンサート終了

当日までお手伝い頂いたエキストラの皆様

ゲストの出井さん、ハンスさん合唱団コブの大山さん

バンダ演奏で協力頂いた「総社中学校」「総社東中学校」「総社西中学校」「総社南高等学校」吹奏楽部の皆さん

指揮の遠藤さん、会場でお手伝い下さった係、照明、音響、舞台、写真、

会の中島さん、そして20回目を迎え、1~19回目まで共に演奏してきたメンバーはじめ、何より総吹を愛して頂いている皆さん

今回の演奏会開催にあたり協力いただいたスポンサーの皆様、他本当に沢山沢山沢山の方々に本当に感謝です。

祝電、花束なども沢山頂戴し本当に・・・・・

ありがとうございましたぁぁぁぁぁ・・・・・

「255」の演奏では、見事に息のあった打楽器のテクニックを・・・

「ごんぎつね」での朗読と合唱に聞き惚れ、涙し・・・

「ローマの松」の力強いバンダ演奏で会場中がどよめく・・・

とにかく演奏している自分たちもお腹いっぱいで、終わった後の打ち上げでは

ツマミいらずで、たら腹飲むことが出来ました。(違うか)

まさに「この場に入れてよかったぁ~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。」(ブルゾンちえみ風に)

 そして来年も再来年も再再来年も再再再来年もよろしくお願いします

・・・わが総社吹奏楽団は永久に不滅です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明日は総社へ行こう!!

そうじゃ明日は総社に行かなくては・・・てか今日になっちゃいました。

いよいよ20回目のVivaBrass始まりますよ。

早く行かないと席が・・席が・・ないかもです(願望)

とにかく家族揃ってお越し下さい。

あんな、こんなメンバー達が準備万全でお待ちしてます。

なんと昨日は、あのハンス出井夫婦

パーカッションクリニックまでして頂きました。

とにかく今日はビバビバビバビバビバブラスっす。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

名曲のトリプルアクセルだ。

真央ちゃんショックで落ち込んでる皆さん。

気持ちを奮い立たせる方法お伝えしますよ。そうです、いよいよ目前に迫った世紀の一大イベント

VivaBrass2017」まで、あと5日。

20回目記念演奏会はいつ聞くの?
・・・「今でしょ」(古くてすいません)

そして「4月16日でしょ」

今回、夢の様な委嘱作品、名曲、最強プレーヤー達。

ま・さ・に

イタリア(ローマ)、ドイツ(ラブラブハンス夫婦)、そして日本の侍(おおちん)と「ブラス界の日独伊三国同盟やぁ?」で魂の入った演奏しますので、是非聴き逃さないように総吹メンバー一同、会場でお待ちしてます。

※出井さん、ハンスさんよろしくお願いします(てへぺろ)

こんなブログを書いたのは・・・

どこのドイツだ」とは言わないで。度重ね、失礼お許し下さい。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

カウントダウン始まる?

 

image1絶対に負けられない戦いがそこにある。そしてもちろん

「絶対に聴きに行かないといけない演奏が総社である。」

いよいよ、迫ってきましたけど、皆さんチケットの用意は大丈夫ですか?

今朝も3000人?近く集まってる市民会館前でチラシ配りアーンド演奏と併せ宣伝させて頂きましたよ。image2
vivaBRASS2017の開催が目前です。

カウントダウンが始まりまっす(ちょっと早いかなぁ)

忖度(そんたく)?ないクリーンな演奏会をしますので皆さん揃ってお越し下さい。
団員一同笑顔でお待ちしてまーす。

 

 

ナイスなフォト撮影は、しょーこカメラマンでした。ありがとう・・・浜村淳です。

※忖度(そんたく)・・他人の心をおしはかること

カテゴリー: 未分類 | コメントする

祝!!かわちゃんの巻。

春は出会いと別れ、祝い?の季節ですね。

売れっ子バンドは休む暇なしです、一日2本のステージ最高っす。

昼は、何かとお世話になっている、某鳥の居酒屋・・・。

IMG_6725

メンバーに今までの感謝を込め「糸」「ありがとう」「想い出がいっぱい」をミニコンサート3曲吹かせて貰いました。

今まで本当本当本当ありがとうでしたぁ。感謝感激雨嵐っす。

IMG_6726

涙で前が見えない中、岡山へ大移動で総吹のMr.バリサクこと、河田氏夫婦の結婚式はスパイダーマンやダンスのパフォーマーに負けないようキングコング級の音量で吹きまくっちゃいました。

まさにWBC以上の盛り上がりだったっす。カッコ良い河ちゃんと幸せマックスな時を一緒に過ごせ本当にうれし~Y?っす。(古っ)

CAN YOU CELEBRATE、恋するフォーチュンクッキー、宝島なんか吹いちゃいましたぁ。

団長始め涙がちょちょぎれた最高の一日でした。本当おめでとう、そしてありがとう。そして全力で総吹は次のステージです。IMG_6728

次は、次は・・・。もちVIVA BRASS2017でーす。どんな場面でも全力な総吹の演奏を聞きに是非チケットと涙を拭けるバスタオル持参でお待ちしてますよ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

総吹の侍魂をあなたに・・・

大村②どぉーも!!空前絶後のぉ!超絶怒涛のラッパ奏者

トランペットを愛し、トランペットに愛された男ぉー!!

ソロ、アンサンブル、ブラス、すーべてぇのトランペットの生みの親ぁ!!

人呼んで七福神8人目のトランペットの神ぃ!!そぉう、この俺こそはぁ!!…

例えこの身が朽ち果てようと…演奏する場を求めて命を燃やし、燃えた炎は星となり、

見るもの全てを笑顔に変えるぅ!!

みんなご存知!そう、この俺こそはぁー!!…

さぁいきょう無敵のトランペット奏者!そぉう、この俺こそはぁ!!…

てぇんか無双のトランペット奏者!大村①

あの日本一を決める大会、ラッパ-1グランプリ、セミファイナリストぉ!!そぉう、全てをさらけ出したこの俺はぁ!!

サンシャィィイン…おおむらぁ!!いええぇぇぇぇぇ!!!って長い、くどい?

 

 

 

とにかく4月16日は、総吹の侍を是非!そして、そして何より総社吹奏楽団の演奏を!

ビバブラス2017聞きに総社市民会館へ老若男女皆様のお越しを

心よりお待ちしてまーす。

武士の気持ちで団員一同一所懸命 頑張ります大村③

カテゴリー: 未分類 | 総吹の侍魂をあなたに・・・ はコメントを受け付けていません

春だ!まつりだ。ビバブラスだ!!

どーもー!キャリアウーマンです。

え? ビバブラス20周年記念演奏会行きたい気持ちはあるけど、

チケットをいつ入手したら良いからない?

・・・だめウーマン。

じゃあ、質問です

春のパンまつりがいつから始まるか知ってますか?

・・・気づいたら始まってない?

パンまつりもビバブラスチケット入手方法も一緒?

いつの間にか配布始まる、その時を待つしかないの

総社①

いや、いやいやー

チケットは待たなくて良いの!

しっかり準備できてますよ。豪華なゲストもお呼びしての演奏会、聴き逃すのはモッタイナイ是非会場に足を運んで下さい。

総社②

総吹のwith B(ass)もみなさんのお越しを、お待ちしてまーす。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

総吹キャンプイン?

球春到来!そして音春到来?

2月と言えばもちろんプロ野球キャンプインと叫びたい人がいるのと同じ位、

我が総吹も20回目の記念演奏会に向けて本格的に強化練習スタートです。

場所はアリゾナ?沖縄?宮崎?

いやいやもちろん聖地「総社市勤労青少年ホ-ム 」です。
これからぁ〜はじまるぅ〜Vivaでのえんそぅ〜かい絢香にじいろ風に」
そうですVivaBrass2017まであと少し!
気合い入れて頑張りますよ。
幸せオーラマックスの団員から出来立てホヤホヤのポスター紹介っす。
プロ野球に負けない熱い演奏しますので4月は是非是非是非会場にお越しください。

連日スポーツ紙一面飾れる様に頑張りまーす(違うか?)ビバル

カテゴリー: 未分類 | コメントする

祝成人。おめでとうございます!!

新成人④

新成人の皆様おめでとうございました。
ついつい成人の日が「1月15日」と勘違いして更新遅くなり申し訳ありませんでした。

先週日曜日に総社吹奏楽団も成人記念式典に呼んで頂き総社東中総社西中総社中昭和中それぞれの校歌、そして「」「」「栄光の架け橋」を演奏させて頂き楽しいひと時を共に過ごすことが出来ました。

「たぁ〜てのいとぉ〜はあなたぁ〜」と歌ってる場合ではありませんが、VivaBrass2017が今年も4月に開催です。20歳?20回目の記念です。

ココロヒトツニ頑張りますので、新成人の皆様はじめ老若男女問わず皆さんのお越しを心からお待ちしてます。たまには真面目なブログで逆に申し訳ありません新成人①

カテゴリー: 未分類 | コメントする