夏といえばこれ!吹奏楽コンクール🎵

ブログをご覧の皆さんこんにちは☀️

先日、岡山県吹奏楽コンクールが倉敷市民会館で行われました。

当日の昼からホールにて最終調整を行い、楽団員の気持ちを一つにして本番へ臨みました🔥

結果は残念ながら代表は頂けず、各々で悔いは残るものの楽しんで演奏できたので良かったです✨

総吹を応援してくださった方々ありがとうございました。

代表になった2団体は岡山県の代表として素敵な演奏をしてくれるに違いありません!

これからも演奏会はどんどんありますので、ぜひこれからも応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

カテゴリー: 未分類 | 夏といえばこれ!吹奏楽コンクール🎵 はコメントを受け付けていません

コンクールに向けて

1回目のホール練でした!

本番まであと2週間!

ホール練で出来た課題を消化した上で更に磨きをかけて本番に臨みます( ー̀ωー́)

カテゴリー: 未分類 | コンクールに向けて はコメントを受け付けていません

7月の連休といえば

「合宿でしょう!」

と国立吉備青少年自然の家イメージキャラ、ウーリーも言ってたとか言ってないとか(笑)

 

そんな訳で、1泊2日の合宿が16日、17日にありました( 」゚Д゚)」<よっと

コンクールに向けて課題曲と自由曲をパートやセッション毎に分かれて細かく練習し、それを合奏で合わせていく…厳しくも実のある練習が出来たと思います!

そして休む時は休む、メリハリは大事です!

そして最後には将来総吹を引っ張ってくれる…かもしれない有望株2人によるアンサンブルが披露されました( ◜ω◝ )

コンクールまであと約3週間!

出来る事は全てやった上で本番に臨みます!

カテゴリー: 未分類 | 7月の連休といえば はコメントを受け付けていません

クリーン作戦!

71()の朝早く、

勤労青少年ホームを使用している人達が集まり

掃除を行うクリーン作戦が行われ、総社吹奏楽団も

参加してきました!

いつもお世話になっている練習場に日頃の感謝を込め

みんなで協力し掃除を行いました。

こういった吹奏楽の練習ができる場所が身近に

あることは実はとてもありがたいことなんだなぁ

と再確認し、練習場をピカピカにしてきました! 

掃除をしたことで気持ちも心機一転!

コンクールに向けて頑張っていきたいと思います!

カテゴリー: 未分類 | クリーン作戦! はコメントを受け付けていません

コンクールに向けて…!

あつーい夏がやってきますね!☀️

夏といえば、吹奏楽コンクール🔥

気温に負けず総吹もコンクールに向けて

熱くなってきました🔥

24日(土)、沼先生のレッスンがありました♫

音楽の成り立ち、歌い方など、丁寧に

ご指導していただきました🎺

これからも練習を重ね、一致団結して頑張ります!!

 

カテゴリー: 未分類 | コンクールに向けて…! はコメントを受け付けていません

親睦BBQinサンロード吉備路

遅くなりましたが、親睦BBQを11日に開催しました( ´ ▽ ` )ノ

まずは団長の乾杯の音頭で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってきます✨

お肉も焼きそばも美味しかったです🤤おなかいっぱい食べました!

参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました😊

コロナが落ち着いたので、今後は団員の親睦を深めるイベントを沢山開催出来るといいな、と感じております( ´ ▽ ` )

カテゴリー: 未分類 | 親睦BBQinサンロード吉備路 はコメントを受け付けていません

菖蒲園まつりin清音

今日は清音であった菖蒲園で演奏をしてきました。

こんな場所で演奏をしました!菖蒲も綺麗に咲いていましたよ。

本番前は最後の合わせ。ドキドキしなから、繰り返しの確認。うまくいくかな?

限られた舞台にギリギリでしたが、みんな乗って演奏しました。風が邪魔して、楽譜が飛ぶハプニングもありましたが、無事に演奏は終わりました。

最後のアンコールは・・・!?お客さんの拍手は!? はい。あったと思います。

ふるさとを演奏して、終了です。

ご褒美に豚汁と、おにぎりを頂きました。      ごちそうさまでした。

久しぶりの依頼演奏。コロナ禍で数年できませんでしたが、地元の方に演奏を聞いて頂けて、いい機会をありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 菖蒲園まつりin清音 はコメントを受け付けていません

今年の夏は阿曽まつりへ

行ってみてはいかがでしょうか🎆🍧👘🏮

え?なんでかって?

総吹が演奏した備中阿曽音頭が聴ける…かも??

そんなわけで…阿曽地区の担当の方からの御依頼がありまして、備中阿曽音頭の録音をさせていただきました!途中勤労館長でもある板谷先生や編曲者の上田豊先生の御指導もあり…

歌が10番まであったことから、小さいラウンドガールにもお世話になり…録音は一発で成功です👏

 

私達はこれからは吹奏楽コンクールにシフトチェンジして頑張っていきます💪

カテゴリー: 未分類 | 今年の夏は阿曽まつりへ はコメントを受け付けていません

2023年総会開催!総会三昧だ!

総社吹奏楽団2023年度

新体制が今始まる!

2023年5月14日に総社吹奏楽団総会が無事に開催されました。

おで、しじょーさいこーになるんだもんねー」って

新たに上田団長でリスタートです。

2023年!!今できることをやるよ!! やってやる!!って言葉と共に全員一丸で今年度も頑張ります!

   応援よろしくお願いします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

VivaBrass2023ご来場ありがとうございました

Viva Brass2023

やっぱVivaはがしっくりきます。桜は散ってしまってましたが、沢山のお客様の花で満開の中、演奏出来て団員一同感謝の思いでいっぱいです。なんと700人を超えるお客様が来てくれていた事にワクワク感満載でした。

当日係、エキストラとして支えて頂いた方々、駐車場や受付、当日お手伝いをしていただいた皆様、練習室としてお借りしている勤労者青少年ホーム全ての方に感謝の気持ちで一杯です。

来年も4月開催予定です。今からスケジュールを明けてお待ち下さいね。

これからも総社吹奏楽団をよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする